top of page

人的資本経営研究
コンソーシアム
慶應義塾⼤学SFC研究所
株式会社パーソル総合研究所
について
日本企業が強くなるためには
何が必要か

人的資本経営研究コンソーシアム
概要
本研究会は、慶應義塾大学総合政策学部教授の保田隆明とパーソル総合研究所上席主任研究員の佐々木聡を共同代表として、⼈的資本経営が有する今⽇的なエッセンスを認知化、⾔語化し、デリバラブル(実践的提供価値)に資する探究を⽬的として活動しています。
2024年5月~2025年1月に研究会の開催を予定しており、人事領域、サステナブル経営領域の執行役員クラスの方々や株式アナリストにリアルでお集まりいただいています。毎回、基調講義で最新の人的資本経営に関するインプットを行い、その後グループディスカッションを実施しています。
研究会終了後には、本研究会の成果を発表する公開シンポジウムを開催いたしました。

参画企業
-
株式会社イトーキ
-
オリックス株式会社
-
株式会社ディーファイブコンサルティング
-
株式会社電通グループ
-
東京センチュリー株式会社
-
日興アセットマネジメント株式会社
-
日清食品ホールディングス株式会社
-
NEC(日本電気株式会社)
-
株式会社パーソル総合研究所
-
パーソルホールディングス株式会社
-
ブラザー工業株式会社
-
松井証券株式会社
-
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
-
ラザード・ジャパン・アセット・マネージメント株式会社